クリニック移転のお知らせ
★移転しました★
より快適な診療・治療をご提供するため
下記の通りに移転いたしました。
★移転先住所
千葉市中央区長洲1-29-3 プレジール本千葉3F
患者様には大変ご迷惑おかけいたしますが、
今後も変わらぬご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【JR本千葉駅から 新診療所までの道案内】
①本千葉駅 東口を出て、ロータリー右側の横断歩道を渡ります。
②喫茶店の角を右折します。
③少し進むと、右手に当院が見えてきます。
【現診療所から新診療所までの道案内】
①本千葉駅へ直進します。
②千葉銀行さんを左折します。
③直進します。
④右手に当院が見えてきます。
今後の休診予定
5/19(木)
5/20(金)午後
6/8(水)
6/18(土)
7/18(月・祝)
8/11(木・祝)
8/16(火)・17(水)
上記日程につきまして、
誠に勝手ながら、休診とさせていただきます。
ご迷惑おかけ致しますが、宜しくお願い致します。
歯科技工士 求人募集
歯科技工士の求人を募集しております。
詳細は下記リンクからご覧ください。
新型コロナウイルスについて
緊急事態宣言に伴う当院の治療について(ver.2)
2020.05.01
政府の緊急事態宣言につき、3密回避の重要性が取り沙汰されていますが、
相変わらず見通しが不明な上に情報が錯綜しております。
新型ウイルス集団感染による二次医療機関の機能低下により、
歯科治療は現在、当院のような一次医療機関である開業医に依存する傾向にあるようです。
最近、一部マスメディアの報道により
歯科治療が危険との極端な認識が広まる一方、
歯の痛みや歯茎の腫れを訴えて来院される方が増加しております。
歯科医院にウイルスを持ち込まないように治療を控えた方が良いのか、
という他の方に対する思いやりのある御言葉も多数頂戴しており
医療従事者として皆様の御協力・御支援の有難さを感じているところであります。
どのような場合に受診を控えるべきかに関して、
御質問を頂くことが増えましたので当院の見解を更新致します。
以前(2020.04.10)、当院の見解として
①歯の着色除去 ②審美治療 ③歯石沈着や疼痛・出血などの症状を伴わない定期健診
は延期しても差し支えない としました。
上記方針はそのままですが、今回追記事項があります。
- 腫れや痛みなどの急性症状は我慢せず、連絡の上早めに受診して下さい(予約が無くても構いません)
- 治療途中の歯に関しては放置すると状況悪化することがあるので何らかの事情で中断をご希望の際は御相談下さい.
- 歯石除去、つまり歯周病治療は新型コロナウィルスだけでなく様々な細菌・ウィルス感染予防の観点から重要です。特に歯周病の継続治療中、喫煙される方は歯周病治療の続行が望ましいと考えられます. ↓
※厚生労働省のHPに口腔ケアの重要性が記載されています.
以上,追記事項となりますが
御不明な点は御電話等にてお問い合わせいただくようお願い致します。
自粛も長引いて不便なことも多いですが、
皆様と共に乗り切っていきたいと考えております。
引き続き、ソーシャルディスタンスの観点から
予約が一部取得困難になることや
予約時間と診療開始時間がずれる可能性もあり、
御迷惑をお掛けしてしまうこともありますが
何卒御理解・御協力の程、宜しくお願い申し上げます。
~当院の感染予防への取り組み~
ドアノブ・診療機器の診療毎消毒
医療スタッフの防護(マスク・フェイスシールド着用)
診療毎の機器滅菌
使い捨て製品の積極導入
待合室での多数接触を防ぐ予約管理
診療毎の手洗い
診療前のスタッフ・受診者検温(非接触型体温計使用)
当院はかかりつけ強化型歯科診療所の基準適合施設です
昨今、歯科医院における感染症への予防対策の意識の低さが新聞やニュースで話題になっています。
当院では患者さんごとにすべての器具を交換しています。
治療用の切削器具も毎回滅菌処理を行っています。
厚生労働省のかかりつけ強化型歯科診療所,外来環境整備基準を満たしている診療所です.
感染防止に積極的に取り組んでいますので御安心して受診して下さい.
高圧蒸気滅菌器です。
滅菌器にかけた治療器具は、おひとり様分ごとにパックしています。
当院は、厚生労働省の歯科外来診療環境体制基準に適合しており、安全で安心できる診療環境を整えています。
お知らせ
- 現在、お知らせはありません。
~無料矯正相談受付しています~
次回の無料矯正相談は5/16(月)です。
歯並びが気になっている方、年齢は問いません。
治療期間は?料金は?などの疑問に、日本矯正歯科学会認定医がお答えします!
「目立たない矯正」も対応しておりますので、この機会に是非ご相談下さい。
通院に不安がある方、とりあえず相談のみ、でも可能です。
詳しくは「キレイな歯 矯正歯科」のページへ!
女性の歯科医師も在籍しています
木曜は、女性歯科医師が勤務しております。
・男性の歯科医師に抵抗がある…
・女性の先生の方が相談し易い…
・お子様で歯医者が不安…
どんな理由でも構いません。お気軽にご相談下さい!
お車での通院も可能です!
当院は専用の駐車場は用意できておりませんが、近隣のコインパーキングの領収書をお持ちいただければ、駐車場代を一部負担いたします。
お車でお越しの方は受付にその旨お伝えください。
※駐車場代の負担は400円までとなりますので、あらかじめご了承ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
土、日・祝日も診療しております
休診日:※祝日不定期
祝日診療を行う場合があります。
詳しくはクリニックまでお問合せ下さい。